DC導入企業向けのサポートについて
DC教育協会は、DC導入企業の導入時教育、並びに継続教育をサポートします。
DC教育協会のサポート体制を解説します。
【1】ハラハラドキドキ!つみたて体験ゲーム
つみたて体験ゲームは、つみたて投資を擬似体験できるゲームです。
序盤でしっかり「量」×「価格」で計算を覚え、終盤が近づくに従い大きくなる「つみたて投資のリスク」を体感できます。
ハラハラドキドキ感を味わうことができ、非常に盛り上がるつみたて投資の体感型ゲームです。
【2】じぶん年金ゲーム
じぶん年金ゲームは、積立投資の第一人者の星野泰平が、楽しみながら、きちんと積立投資の特徴やリスクを学べるように長年の試行錯誤を経て開発した積立投資の教育ツールです。
すでに大手銀行、証券会社、保険会社などで導入ご活用いただいてます。
DC導入企業の社員教育でも活用いただけます。
じぶん年金ゲームを使うと、参加型で「楽しく正しく」積立投資を説明することが可能です。
【3】継続教育の受講管理システム:DCサポーター
DCサポーターは、DCの継続教育の悩みを一気に解決できるシステムです。
動画講義、セミナー、個別面談の全ての記録を総合的に把握できます。
基本となる動画講義が収録してあり、企業ごとにオリジナルコンテンツを追加可能です。
【4】販売累計20万部以上のドルコスト平均法を学べる小冊子
累計20万部以上の販売実績があるドルコスト平均法を学べる小冊子を提供します。
代表理事の星野泰平が執筆した複数の小冊子を提供します。
小冊子を活用することで、社員のご自宅でもじっくり学習可能です。
【5】社員が安心して相談できるコーチングシステム!メモログ
メモログは、社員の面談内容をマイページに残し、シェアするシステムです。
社員の方は、時間が経過した後もメモログのマイページを確認するだけで相談内容を簡単に思い出すことが可能です。